.

保存版!サーリーカラテモンキーを知る。MTBの最高の楽しさを教えてくれる!そんな自転車です。

“SURLY KARATEMONKEY” 29&27.5インチのクロモリフレームのマウンテンバイク!

誰でも一度は気になったことがある!そんなMTB。とりあえず迷ったら、カラテモンキーにすれば間違い無いです。

サーリーのMTBラインナップの中でも、昔から生き残ってるMTBシーリーズ。サーリーのMTBと言えば、1×1(ワンバイワン)ですね。そのモデルは廃盤というか終了してしまいましたが、1×1の楽しいコンセプトをそのままに、今でも人気のカラテモンキーを詳しく解説しちゃいます!

カラテモンキーをもっともっと詳しく知りたい!そんな人に見て欲しいブログになってます。

サーリーカラテモンキーのYouTubeまとめです👇

 

SURLY KARATE MONKEY 27.5+ 写真のサイズはLサイズ。サドルTOP740mm。身長180cmくらいの人で、街乗り80%、トレイル20%で乗る人のサイズ感です。

29788831173_fbde993016_b

 

カラテモンキーが登場したのは今から10年前。当時はリムブレーキとディスクブレーキが両方使えるフレーム設定でした。なので、フレームには、Vブレーキ台座がついてました。

カラテモンキーは大きく分けて3世代あります。どんなのがあるか気になりますよねー?このブログを最後まで見ればカラテモンキーのファンになって、乗りたくなるでしょう。

自分がカラテモンキーの前に乗ってたMTBは26インチのチタンMTB。パナチタンです。このパナチタンで、タイとかカナダとか色々走りました。懐かしい。

IMG_9217

その後、29インチMTBブームが来て、車輪が大きい方が走破性いい!安定感がいい!など良い事ばっかり。自分は身長が180cmあるので、29インチのサイズ感が丁度よくて、MTB仲間のゲイリーフィッシャーに試乗して、翌週にはカラテモンキーをオーダーしてた気がします。それくらい衝撃を受けましたね。それは2010年5月頃ですねー。

MTBの聖地カナダウイスラー。そこの上級者だけしか走れないコース「Aライン」、そこの入り口に空手猿って書いてます。

このムービーです↓

 

カラテモンキーについて語ってます。グランピーのYouTube撮り始めくらいなので、まだ話し慣れてません。

 


 

第1世代カラテモンキー 2007年くらい〜2010年

フレームは丸パイプで、ヘッドチューブとシートチューブ付近に補強なし、エンドはトラックエンド。フロントサスペンションなし。カラテモンキーと言えば、あの曲がったシートチューブ!これぞカラテモンキー!車重は15kg。Rエンド幅は135mm。

surly karate monkey

なんで、シートチューブが曲がってるかと言うと、後輪を前にした時でもタイヤがフレームに当たらないようにするため。

自分自身、第1世代のカラテモンキーを6年間乗りました。いろんなカスタム方法で乗ってるので、いろいろ紹介します。カスタムの参考にしてみてくださいねー。

 

そう、Rエンドがトラックエンド135mmなので、シングルギアや内装ギアに相性が良かったです。外装ギアにした場合、変速がうまくチェンジせずに苦戦しましたねー。だから、内装8段、11段で組むことが多かったです。内装8段ギアの方が壊れにくいです。

surly

green karate monkye

タイヤを太くしたり、細くしたり、ハブダイナモ付けてみたり。通勤でも使えるクロモリMTBです。

前カゴ付けてみたり。

ame 雨

このシフトレバーはMTBタイプには不向きでしたね。ダウンヒルしてるときに、グリップが握りにくいので。

 

この写真が一番好きな時のカラテモンキーです。内装8段ギア仕様。これで通勤したり、MTBライド行ったり、いろいろ楽しめたスタイル。サーリーの良いとは、使う人に馴染んでいって、その人の生き様が出るんですよねー。だから、いろんなスタイルがあってもいいんです、サーリーは。

SURLY KARATE MONKEY : サーリーカラテモンキー シマノ内装8段ギア

内装ギアと外装ギアの重量比は、内装ギアの方が約700g重いです。

思い切って外装ギアにもチャレンジ!でも、なぜか第1世代のカラテモンキーって外装ギアの相性が超悪い。ま、それがサーリーぽいとこなんですが、外装仕様は期間が短かったですね。

サーリーカラテモンキー

 

で、ある事件をキッカケにグリーン色にパウダー塗装。タイヤはIRCメトロ700x32C通勤快速仕様!ステムを逆向きにしたり、フォークコラムをカットしたり、この辺から完璧な仕様になって来ました。見た目と用途がクロスバイクです。

surly karate monkey 20"

余談ですが、MTBも実はハンドルの高さが重要で、かっこよく見える黄金比があります。黄金比教えますよ。もともとハンドル位置が高いMTBは、コラムカットしてスペーサー0mmにすれば超クールになります。姿勢も適度な前傾になるので、身体全体を使ってペダリングすることができます。

surly karatemonkey 20

 

もう最初の頃のどん臭さがなくなって、最強のカラテモンキーの完成です。ホイールセットも2つ。太いタイヤ用、細いタイヤ用。

surly karate monkey

クランクはMTB用をやめて、suginoを。

サーリーカラテモンキー surly karatemonkey

 

色々なカスタムを繰り返し完成した第1世代のカラテモンキー。カスタム終了まで5年もかかりました。これも自転車のカスタムの魅力ですが、時間とお金をかけすぎましたね。

どうカスタムして良いのか分からない人は、いままでカスタムの失敗を繰り返してきた自分に相談お待ちしてます。

surlybikes surly karatemonkey 20" サーリー カラテモンキー

 


 

第2世代カラテモンキー 2010年〜2015年位

第1世代とくらべて、シートポスト下に補強が入って、トップチューブ斜め具合が増しましたね。ヘッドチューブ上にも補強が入りました。ワイヤーの取り回しもしやすくなって、それ以外は基本構造は第1世代と同じ。

2011 Surly karatemonkey 18" Shimano 8 Speed Internal Hub

おそらく、この第2世代カラテモンキーが自分が組んだ中で一番多く観覧されてます。

karate monkey

 


 

第2.5世代カラテモンキー OPS 2015年位〜2016年位

OPSと言う品番が追加になって、Rエンドが改良!トラックエンドと通常のQRエンドに。共にネジ2本で変えれると言う画期的なスタイル。エンド幅135mmと142mmに変更可能。

この写真のカラテモンキーは27.5×2.8仕様。通常は29×2.4まで対応。フレームは第2世代と同じで、エンド部分が改良されました。

うん。カッコいい。

 


 

第3世代カラテモンキー 2016年〜現在

第2世代から大幅にモデルチェンジ!フレームを新設計してトレイルバイクへ。シートポスト径は27.2mm→30.9mmへ!ドロッパーシートポスト対応になり、一層本格なMTBライダー向けの設計に。今まで29インチの完成車だったのに、今回から27.5インチのランナプも追加。フレームの設計がアイスクリームトラックと、ほとんど同じになりました。

写真はSサイズから、M、Lサイズへ。

このパープルはSサイズ。ズバリ言って、サドルTOPが670mm位の人はSサイズが良いです。

写真だと伝わりにくいですが、トップチューブとダウンチューブ。ヘッドチューブから太く細くなっていきます。それと同時にパイプの内圧も厚く→薄くなっていきます。

この技術はアイスクリームトラックから採用したみたいです。実はアイスクリームトラックはトレイルバイクの設計で、トレイルを快適に走るようになってます。

トレイルでも軽快に走るなら小さめのフレームがいいでしょう。このSサイズは身長170cmくらいの人が乗りますねー。

ドロッパーシートポストがあれば、トレイルライドが一層楽しいものになります。

 

2019年以降

完成車は約24万円

ブラック色とブルー色 27.5インチのギア付き

 

フレームセットは約10万円

ブラック色とイエロ色

 

これ、完全に好みに分かれるんですが、軽快に走りたい人は29インチがオススメ。サーリーの理念「空気感を楽しもう!」って人は27.5インチがいいです。絶対に。

どっちがいい?と聞かれますが、この第3世代は27.5インチ仕様の方が相性がいいのかな?と思ってます。

 

このオレンジ色はMサイズ。サドルTOP700くらいの人にオススメ。身長170cmの人で、トレイルメインで走る人はSサイズがいいかな?と思います。

 

自分は身長180cmでカラテモンキーMサイズがベストでした。アイスクリームトラックはMサイズに乗ってトレイルを走ってます。ステムは80mmです。アイスクリームトラックのトップチューブはカラテモンキーよりも5mm長いです。

 

自分も付けてますが、ドロッパーシートポスト超オススメです!35秒と20分20秒頃から降り始めるので、ドロッパーの必要性を言ってます。

 

Lサイズのブラック色。迫力ありますね!身長180cmの人はこのサイズ感ですね。もし身長180cmの自分がカラテモンキーを乗るなら、正直言ってMかLか悩むとこです。

 

で、実際にサーリーのクルーと一緒に走ったとき、貸してもらったカラテモンキーはLサイズ。ステム70mm。めちゃくちゃ乗りやすかったですね。

 

日本のトレイルとは全く違う地形で、長い時間を緩やかに乗るスタイルならLサイズですね。自分が持ってた第1世代と比べ物にならない乗りやすさ。サーリーの鈍臭さが消えて、新サーリーな乗り味。

 

いろんなMTBがある中で、サーリーを選んだ人にしか分からない楽しさですね。サスペンションもない、でもそれが最強に楽しいんです。路面から伝わる振動とか、、、これぞMTBライドの醍醐味なんです。多少乱暴に乗っても壊れないサーリー。

サスペンションがあると、もしかしたらスピードが出すぎて怪我をするかも?サーリーなら、そんな心配なし。サスペンションがないから、自分のリミッターに到達するのが早い。低回転のエンジンでトルク感を楽しむ空冷2気筒のオートバイみたいな感じです。

第3世代になってから、Fラックも付けれるので、キャンプやコーヒーライドにも行けますね。まさに万能なMTB。

 

MTBライドの延長線上に、仲間との楽しい会話を望むなら、このカラテモンキーが超オススメです。今までいろんなカラテモンキーを組んだりカスタムしたり、カラテモンキー大好きな自分がそう言えるので間違いないです。

 

キャンプにも使えるMTBって、クロモリフレームで、Fラックが付けれる!これが条件ですね。そして、汚れてもカッコいい事!

カラテモンキーの事なら、なんでも相談お待ちしてます!カラテモンキーを手に入れて、焦げたウインナーを食べに行きましょう!

 

 

2019年モデルもヨロシクお願いします!

サーリーカラテモンキー 2019 Surly Karate Monkey Lemon Lime Soda

 

karatemonkey

日本最速納車!??サーリーのカラテモンキー2019カラー!


.
.

  • アウトレットセール
  • used
  • レンタルピット予約
  • muc-off
  • 営業カレンダー

    Calendar Loading
    Calendar Loading
    定休日 イベント
  • Follow us!!



  • カテゴリー

.