そろそろバーテープがボロボロになってませんか?
壁に立てかけたり、駐輪場で横の自転車と接触したり、手の汚れで黒くなったり。常に触れる部分で、ロードバイクの顔なので、気になる汚れやダメージがあれば、今すぐ交換がおすすめです。
交換時期は人それぞれですが、1年に1回が交換目安になります。ロードバイクのパーツの中でも消耗しやすい部分がバーテープです。
完成車に付属するバーテープは基本的にブラック色が多く、1年経つと実はすごく汚れています。どうせなら、色付きや素材の違う物に交換してイメージチェンジしてみましょう。
どんなバーテープを選んでいいか分からない人へ、目的や走る場所別におすすめのバーテープを紹介します。
・本格的に走りたい人におすすめ
・長距離走りたい人におすすめ
・デザイン重視の人におすすめ
・シクロクロス・グラベルロードにおすすめ
【本格的に走りたい人におすすめ】
厚みの薄いバーテープは、路面からの衝撃をもろに受けてしまうので、長時間のライドに不向きですが、ここ一番で力が入りやすいです。短時間にサクッとヒルクライムや平地でトレーニングする人におすすめです。
フィジークのバーテープは、グリップ性重視でしっかり握れるためレースやヒルクライム向きになります。
fi’zi:k バーテープ Vento マイクロテックス タッキー BICOLOR(2mm厚) ブラックxグレー BT15A60042
カラー:ブラックxグレー(エンドキャップ付き)
価格:4,180円(税込)
フィジーク の【タッキーモデル】は、あらゆる天候で究極のグリップ力を発揮します。このタッキーモデルは、汗をかく室内トレーニングにもおすすめです。
fi’zi:k バーテープ Vento マイクロテックス タッキー(2mm厚) ホワイト BT09A00044
カラー:ホワイト(エンドキャップ付き)
価格:3,850円(税込)
【長距離走りたい人におすすめ】
NEWBAUM’s COTTON CLOTH BAR TAPE 20色 2本セット / CUSHIONED Version
肉厚で、柔らかく、手に優しいニューバウムスのバーテープです。クッション付きで握り心地が良く、オーガニックの風合いも楽しめます。幅の広いハンドルにも対応した長さで段差の多い街中を走るコミューターバイクにもおすすめです。
厚み実測3.43mm
カラー:20色(エンドキャップ無し)
価格:4,400円(税込)
ESI RCT Wrap Bar Tape
衝撃性に優れたシリコンバーテープ。ノーグローブの通常のバーテープにある、裏面の粘着テープが無いので、巻き直しが簡単!バーテープ巻き初心者におすすめです!”素手でも気持ちいい”バーテープです。
厚み実測3.74mm
カラー:9色(エンドキャップ付き)
価格:5,940円(税込)
【デザイン重視の人におすすめ】
PDW Yo! Wraps バーテープ
発売から人気が続く、PDWの美味しそうなバーテープです。厚みが薄く、ダイレクト感がある握り心地です。これを装着すれば二度見される事は間違い無しです。
厚み実測2.00mm
カラー:ドーナツ、ピザ、タコス、コーヒー(それぞれエンドキャップ付き)
価格:4,500円(税込)
PDW Wraps with Silicone Grip
ドーナツ、ピザ、タコス、コーヒーのバーテープの下地がシリコンになったモデルでクッション性が良いバーテープです。
厚み実測2.05mm
PDW Wraps with Silicone Grip
カラー:デザート、オーシャン、フォレスト
価格:5,500円(税込)
【シクロクロス・グラベルロードにおすすめ】
ESI RCT Wrap Bar Tape
泥で汚れたら、洗って再利用ができます。裏表がなく、粘着素材がないので、何度でも巻き直しが可能!悪路でも高いグリップ力と、優れたクッション性能は、まさにシクロにおすすめのバーテープです。
厚み実測3.74mm
カラー:9色(エンドキャップ付き)
価格:5,940円(税込)
fi’zi:k バーテープ Vento ソロカッシュ タッキー(2.7mm厚)
適度なクッション性とグリップ力があるフィジークのバーテープ。最初に紹介したバーテープのクッション性があるモデルです。
カラー:ブラック、ミント、グレー
価格:4,180円(税込)
【おまけ】
いつの間にか紛失してるバーテープのエンドキャップ。金属製にすることで、バーテープが剥がれにくくなって、見た目を変えるカスタムになります。
ドロップハンドルには24mmがおすすめ。
ハンドルのエンド部分からバーテープを巻く時、このエンドキャップが装着できるか事前に確認しておきましょう。テープ自体の厚みがあると、ハンドルに巻き込んで、このエンドキャップを入れることができなくなります。
このエンドキャップが、ハンドルの内径よりも少しだけ大きい場合は、ブルー色のゴムをカッターやハサミで削って対処します。
CDW Sim Drops 24 バーエンド SimWorks by NITTO 日東
カラー:6色
価格:2,640円(税込)
【バーテープの巻き方】
初めから上手な人はいないので、練習あるのみです。チューブ交換と同じ位の修理レベルだと思います。
動画で見る↓
ESIシリコンバーテープの巻き方をブログで見る↓
バーテープの交換工賃は1650円です。作業時間は15分前後で、平日は即日対応できます。
交換に自信がない人は、店頭でお待ちしてます。