【Front Rack】って男のロマンですね。
サーリーのフロントキャリア&フロントキャリアは、使いやすい!
何も載ってなくても絵になる存在。車でいうなら、もう見なくなった、カンガルーバーみたいな感じですね。
昨日はキャンプする場所に下見へ。
キャンプと自転車を絡めてなかったので、またには自転車の写真でも。
あえて見せないように写真撮りますが、フロントキャリアはサーリーを。
リアキャリアはブラックバーンを使ってます。
なんで、前後違うブランドをつけてるかと言うと、それ教えます。
自分がキャンプすると決めてから、キャリアについていろいろ検討した結果です。
サーリーのナイスラックの良い点は、上が広いからカゴや大きな荷物が載せれるし、その荷物があってもパニアバッグを付けれる!という良い点があるんです。
リアキャリアをブラックバーンに決めた理由は、アメリカのブランドと、これもFキャリア同様に上に荷物を積んでも横にパニアバッグを付けれる!と言うこと。
先日、組ませてもらったオールシティーのスペースホースディスク。
これにもサーリーのナイスラックが付いてます。
荷物がなくても、付けてるだけでカッコいい サーリーのフロントラック 付けれる車体の人は是非!
ガチじゃないスタイルでも楽しんでいきましょう。
SURLY/サーリー NICE RACK/ナイスラック フロント ブラック 在庫あります。
2017/04/28 14:41