最近、フラットハンドルに前カゴのグランピースタイルの自転車が増えてきています。
そんなグランピースタイルのやばいパナソニックが出来上がったので紹介します!
PanasonicCXディスク(FCXCD 01)
グランピースタイルを極めてます。
フロントシングル、11-42tのワイドなスプロケット、フラットハンドルに前カゴ、太いタイヤ。
言うことなしの自転車です。
よく走ってくれるPanasonicCXをベースにしています。
このカスタムで約40万円です。
ただ、純正のフロントフォークはカーボンなのでキャリアが取り付けできないので、サーリーストラグラーのフォークをペイントしてPanasonic風にしています。
この時点でやばい自転車です。
純正で最初からついていた感ありますがストラグラーのフォークです。
ハンドルは、僕の大好きなTHOMSON CARBON RISER BARをつけてもらいました。
絶妙なライズとバックスウィープが手に馴染み、カーボンの柔軟性のおかげで走行時の振動が伝わりにくくなってます。
グリップは今人気のOURYのグリップ。
適度に柔らかくて使いやすいです。
コンポはshimanoのSLXを使用してます。
グランピーではだいたいみんなSLXを使ってます。
油圧のディスクブレーキなので全天候対応してます。
タイヤはIRCのBOKENタイヤを使ってます。
グランピースタイルに欠かせないタイヤです。
グランピーで組んだ過去の自転車を見ることができるバイクカタログにも載せているのでよかったらグランピースタイルの自転車を探しに行ってみてください!
バイクカタログ👉https://www.grumpy.jp/catalog/catalog_list.php