そろそろアパレルコーナーに、2022年の春夏モデルが入荷する時期になってきました。それと同時に鼻がムズムズしてきたので春の訪れを感じます。
ウエア選びが難しい季節ですが、2月中旬頃から気温は15℃くらいになります。その前に、薄手のグローブを用意しておくといいでしょう。
今回は、気温10℃くらいから使える薄手のグローブを紹介します。タッチスクリーン対応なので、グローブを着用したままスマホを操作することができます。
グローブを使う最大の理由は、万が一転倒した時の手の保護です。また、日焼け防止や路面からの衝撃を緩和してくれる役目をしてくれます。
春のご近所サイクリングに使えるおすすめのグローブはGIRO DNDグローブです。タッチスクリーン対応の薄手のグローブです。
DNDはdown and dirtyの略で、MTBライド、ダートジャンプなど、いろんなシーンで使えることを意味してます。
このDNDグローブは、適度な保温力と通気性があるので、春の季節にぴったりです。
DNDのグローブは、パールイズミとほぼ同じサイズ感です。
(女性用のLサイズとメンズのSサイズが、ほぼ同じ大きさ)
カラー展開が豊富で、低価格でコスパの良いグローブです。
GIRO DND グローブ
価格:4,180円(税込)
春の自転車通勤で使いやすいグローブなので、今持ってるグローブを見直しませんか?サイズが分からない人は、店頭でお待ちしてます。
2022/02/07 20:00
伺います。
丸いメガネのイケメンさんへ。
センタースタンドの紹介してました。
商品が入ったケースの上の部分が赤いやつ~でした。
メーカー名を教えてください。
よろしくお願いします。
電動のハリヤを購入した84歳です。