こんにちは、スタッフの村上です。
先日、街へ買い物に出かけたとき、僕の自転車を見た友人が、
「かっこいい!」「欲しい!」と興奮した姿を見てとても嬉しい気分になりました。
僕は街乗りがメインなので、普段使いしやすいカスタムと、アクセサリーが付いた自転車の仕様になってます。
街乗りサイクリングを楽しんでる人へ、ちょうど良いバックパックがあったので、今回紹介します。。
MYSTERY RANCH / BOOTY BAG
BOOTY BAGはラージとスモールの2サイズ展開があります。
記事の前半は僕が使ってるスモールサイズ、後半はラージサイズについてご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。
まずは前半、スモールサイズについてです。
MYSTERY RANCH / BOOTY BAG 16L ¥14,300- 税込
MYSTERYRANCH ミステリーランチ ブーティーバッグはMYSTERY RANCHの地元で開催される映画祭の時に作ったお土産用のBAGがデザインソースになっています。
シンプルながらとてもよく考え込まれた機能性の良いバッグです。
このバッグ、僕も愛用しているんですが本当によくできています。
開口部はマチいっぱいに開き、背負うと自動的に閉まる構造なので、物の出し入れがとてもカンタン!
温度変化が激しい日など、自転車は移動中に暑くなってアウターを脱ぐことが多いですが、
このバッグだと信号待ちの間に放り込めるのでノンストレスです○
また、カメラ用のインナーバッグがちょうど入る大きさなので
一眼レフ・交換レンズ1本くらいならスッポリ収まって持ち運べます。
幅は、16インチのノートパソコンが入るくらい。
内部に小物収納用ポケットが付いてるので、Lomography – SIMPLE USEなどのコンパクトカメラがすっきり収納できます。
ちょっとしたお出かけのときでも、カメラを持って行きます。このカメラが入るちょうど良い大きさのポケットがあるので、とても便利です。
他にも、ティッシュやマスクなど使い勝手のいいサイズになっています。
デザインがシンプルなので普段使いはもちろん、自転車乗り用のバッグとしてもおすすめです。
■サイズ:H42cm×W28cm×D18cm
■容量:16L
■生産国:アメリカ製
後半はラージサイズについて。
【シンプル・軽量・壊れにくい】3拍子揃ったバッグパックMYSTERY RANCH BOOTY BAG。
この3拍子、毎日の通勤やお買い物でよく使うバッグとして、とても重要なポイントだと思います。
生地はバイクパッキングでもよく使われている強靭なX-pacを採用しています。
グランピーに併設するマウントコーヒースタンドの綿さんも、このバッグを使うユーザーの一人です。
綿さんが使い始めて約半年、毎日の通勤やカフェの買い出しでも大活躍するBOOTY BAGのラージサイズ。
女性にはスモールサイズが使いやすいかもしれませんが、普段運ぶ荷物の量を考えるとこちらの方が良かったとの事。
休日には1泊2日程度の旅行にも使っているそうです。
BOOTY BAGのポイントは”ファスナーが無いこと“。
開閉が多い、日常的に使うバッグだからこそなるべく壊れにくい作りが良いですね。
間口が広く、荷物へのアクセスもしやすいのでどこに何が入っているか一目瞭然。
シンプルな作りでハードに使っても壊れにくい、そんな部分が”楽でいい”。
BOOTY BAGは、上部の持ち手を使えばトートバッグのようにも使えます。
ただ、ショルダーベルト部分が特徴的な作りになっていて、背負うと取り出し口が引っ張られて締まり、荷物が飛び出さないようになります。
X-pac生地は防水性にも優れ、このまま使用しても小雨程度なら中の荷物が濡れることはありません。
自転車通勤でよくある出来事といえば、家を出る時は寒いけどしばらく走ると暑くなる、という事でしょう。
運動して暑くなったら、上着を脱いでBOOTY BAGに入れておく。快適に自転車通勤するなら重要なポイントです。
MYSTERY RANCH BOOTY BAG LARGE 税込19,800円
定番のBOOTY BAGを一回り大きくし、より使いやすくなったラージタイプ。
■サイズ:45cm×30.5cm×17cm
■容量:22L
■素材:X-PAC VX-21
■生産国:アメリカ製
カラーはレッド、ブラック、グレイ、コヨーテの4色です。
【シンプル・軽量・壊れにくい】3拍子揃ったバッグパックMYSTERY RANCH BOOTY BAG。
スモール、ラージサイズともに自転車通勤や普段のお買い物にもぜひどうぞ。