イケてるマウンテンバイクといえばSANTACRUZ/サンタクルーズですが、2019モデルもかわらずイケてます!Supreme/シュプリームのMTBは入荷しません!
いつものトレイルや常設コースでのダウンヒル、クロスカントリーもSANTACRUZなら楽しく走れます!
僕がオススメする2019年モデルを紹介しましょう。
まずはフルモデルチェンジしたBRONSON/ブロンソン
旧モデルに比べてリアショックの位置がフレーム下部に移動してより低重心になり安定性が増しています。
ふだんはのんびり近場で遊ぶことが多いけど、ダウンヒルもしっかり快適に楽しみたい。
そんな人向けのフルサスMTB。
似たようなモデルにNOMADがありますが、こちらはカリカリのレースバイク。ダウンヒル/エンデューロレースに特化した誰よりも速く下りたい人向け。
気張らずのんびり遊びたい人はこのBRONSONがおすすめ。
先日BRONSONの実車を見ることができました。実車を見て出た一言目が、「おー、カッコいい!」。
カッコいいは正義です!
こちらもフルモデルチェンジした5010/フィフティテン
実は僕がSANTACRUZ 2019モデルの中でもっともオススメしたいのがこの5010。
前後130mmストロークのトレイルバイク。巷では”ちょいサス”と呼ばれるショートストロークのフルサスMTB。
もっとも遊べるカテゴリーのバイクだと思います。
登ったり下ったり飛んだり跳ねたり1台でなんでもしたい人にぴったりです。
こんな感じで。
去年僕が買ったTALLBOYも同じカテゴリのちょいサス。今はほぼこれ1台で近所の山遊びから十種ヶ峰のダウンヒルまで楽しめてます。
5010オススメです!
昨年はオリーブ系の渋いカラーでしたが、2019モデルでは一転、明るめのブルーとオレンジのポップな2色展開になりました。
オールマイティなハードテイルバイクでリアサスはついてないけど快適に下れる設計です。
はじめてのMTBにぴったりのモデル。
バイクの詳細は前に書いたブログを見てみてください。
ちなみに、先日某アパレルブランドがリリースしたMTBがこのバイク。
グランピーペイントでカープカラーに塗ってs… おっと…
これらの他にも魅惑のMTBを作り続けるSANTACRUZ2019モデルは絶賛予約受付中です!
各モデルに様々な仕様がありますので価格やスペック、入荷時期等はお問い合わせください。
また、他店購入のMTB(フルサス)のメンテナンス&オーバーホールもお任せください!